ケイドウエイ子22歳(16進法)の新都会のギャル生活手帖
ケイドウエイ子22歳(16進法)の新都会のギャル生活手帖
あるときはチンパン団のダークエンジェル、あるときはヤシマ機関の諜報部員ケイドウエイ子のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あちこちのブログやニュースで話題になっているけど、今日の夕方、東京の空に大きな虹が架かったのよ。むふぅむふぅ。虹なんてめったに見られるものじゃないからエイ子もケータイのカメラで記念撮影したわ。
道行く人が空を見上げて指を差している風景がとっても微笑ましかったの。ファック・ザ・TOKYOだなんていう輩も世の中にはいるけど、東京人だって虹を見たら素直な気持ちになるのよ。
スペシャルゲスト:たこ戦車部隊
道行く人が空を見上げて指を差している風景がとっても微笑ましかったの。ファック・ザ・TOKYOだなんていう輩も世の中にはいるけど、東京人だって虹を見たら素直な気持ちになるのよ。
スペシャルゲスト:たこ戦車部隊
PR
みんなおよはう。ケドイエウイ子です。
「ひゆろき@オープンSNS」におもろしいエンリトーがあたっわ。
イリギスのケンリブッジ大学の研結究果によると、人間って単語を識認する時に、最初と最後の文字さえ合てっいれば順番はめゃちくちゃでもちんゃと読めるそうのなよ。
人間の脳なてんいい加減なのもよねー
関連記事:「ねとらぼ:確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く - ITmedia News」
「ひゆろき@オープンSNS」におもろしいエンリトーがあたっわ。
イリギスのケンリブッジ大学の研結究果によると、人間って単語を識認する時に、最初と最後の文字さえ合てっいれば順番はめゃちくちゃでもちんゃと読めるそうのなよ。
人間の脳なてんいい加減なのもよねー
関連記事:「ねとらぼ:確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く - ITmedia News」
本当は「Windows 7」のことを書くためにウルトラセブンっぽいイラストを描こうかと思ったんだけど、意外と面倒だったので今回は見送りとさせて頂きます。
ちなみに「ウルトラマンセブン」じゃなくて「ウルトラセブン」ね。これ間違えやすいところだから注意してね。
ちなみに「ウルトラマンセブン」じゃなくて「ウルトラセブン」ね。これ間違えやすいところだから注意してね。
さっきの音引きの件、調べてみたらこんなものを見つけたわ。
「マイクロソフト製品ならびにサービスにおける外来語カタカナ用語末尾の長音表記の変更について」
ちなみにいまだに「インストール」のことを「インストロール」とか言う人がいるけどエイ子はそのまま訂正せずに薄笑いを浮かべることにしているわ
「マイクロソフト製品ならびにサービスにおける外来語カタカナ用語末尾の長音表記の変更について」
今までマイクロソフト独自の取り決めだったものを、新聞・雑誌やテレビで使われる用字用語に歩み寄った形だったのね。今回の音引き以外にもマイクロソフト製品で使う用語の取り決めをまとめた「マイクロソフト日本語スタイルガイド」なんてものがあるのね。これまでマイクロソフ トでは、外来語カタカナ用語末尾の長音処理に関しては、JIS 用語や学術用語に規定されていない用語について、「2音の用語は長音符号を付け、3音以上の用語の場合は(長音符号を)省くことを “原則” とする」主旨の規定に則した表記ルールを採用していました。しかしながら、コンピューターの普及が進み、技術進歩とともに過去のハードウェアおよびソフト ウェアの制約が解消されつつある現状を受け、今後は、より自然な発音に近い表記を採用します。
ちなみにいまだに「インストール」のことを「インストロール」とか言う人がいるけどエイ子はそのまま訂正せずに薄笑いを浮かべることにしているわ
新しもの好きのエイ子、さっそくWindows 7 RCをインストールしてみるわ。むふぅむふぅ。ダウンロードは面倒くさい登録を済ませるとMicrosoftの「Windows 7 Release Candidate」からできるわ。早速インストールよ。
グッピーっぽい魚
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
仮想環境だからちょっと時間がかかったけど20分ぐらいで終了よ。メモリリソースを1GBしか割いてないから動きはちょっとモッサリだけど、プレビューするだけだから得に問題はないわ。
さあ、まずはスタートメニューよ
エイ子的なツッコミどころいっぱい
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
エイ子の個人的な感覚だからあれなんだけど、パッと見てこの画面にエイ子はものすごく違和感を覚えるの。みんなはどう? じっとこの画面を眺めてみて。なにか今までのWindowsと違うところを感じない?(ちなみにエイ子、Vistaは使ってないから、ずっと前からそうだったらごめんなさい) 余計なものが入っているの。
エクスプロ-ラー?
コンピューター??
プリンター??
フォルダー???
なんで音引きが全部入っているの??
ほかにも「ドライバー」とか「デバイスマネージャー」とか「ネットワークアダプター」とか、あらゆるものに音引きが入っているのーーーーーーーーー。
なんか気持ち悪いわーーーーー
ローカライズの段階で音引きを入れるルールに変更されたのかしら? いまさら「フォルダー」って言われても受け入れられないわ。正式版リリースまでに修正されるのかしら。
以上でエイ子のWindows 7 RCファーストインプレッション終了よ。詳しいことは、みんな自分で使ってみてね。
グッピーっぽい魚
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
仮想環境だからちょっと時間がかかったけど20分ぐらいで終了よ。メモリリソースを1GBしか割いてないから動きはちょっとモッサリだけど、プレビューするだけだから得に問題はないわ。
さあ、まずはスタートメニューよ
エイ子的なツッコミどころいっぱい
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
エイ子の個人的な感覚だからあれなんだけど、パッと見てこの画面にエイ子はものすごく違和感を覚えるの。みんなはどう? じっとこの画面を眺めてみて。なにか今までのWindowsと違うところを感じない?(ちなみにエイ子、Vistaは使ってないから、ずっと前からそうだったらごめんなさい) 余計なものが入っているの。
エクスプロ-ラー?
コンピューター??
プリンター??
フォルダー???
なんで音引きが全部入っているの??
ほかにも「ドライバー」とか「デバイスマネージャー」とか「ネットワークアダプター」とか、あらゆるものに音引きが入っているのーーーーーーーーー。
なんか気持ち悪いわーーーーー
ローカライズの段階で音引きを入れるルールに変更されたのかしら? いまさら「フォルダー」って言われても受け入れられないわ。正式版リリースまでに修正されるのかしら。
以上でエイ子のWindows 7 RCファーストインプレッション終了よ。詳しいことは、みんな自分で使ってみてね。
今日もtwitterでfav目当てwで「深夜に食べるコンビーフはやっぱり背徳の味がするわ。むふぅむふぅ」なんてつぶやいていたらy9216さんから「 「背徳の瞳」という曲を思い出すのです」ってレスをもらったの。「背徳の瞳」ってどんな曲だったかしら? ググって見つけたのがこれよ。
小室のモスキートボイス
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
そうよ、小室のモスキートボイスといえばこれだけじゃないわ。エイ子が幼いころテレビで見て衝撃を覚えた映像があったはずよ。探してみたら、さすがYoutubeね。見つかったわ。
これが観月ありさが歌って大ヒットを記録した「too shy shy boy」の小室バージョンよ。
腹から声出してー
小室哲哉さんの今後の活躍が期待されます。
ちなみにy9216さん曰く「♪「天使ぃ~のささぁやぁきぃ~」というあたりが深夜のコンビーフなの」だそうよ。
小室のモスキートボイス
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
そうよ、小室のモスキートボイスといえばこれだけじゃないわ。エイ子が幼いころテレビで見て衝撃を覚えた映像があったはずよ。探してみたら、さすがYoutubeね。見つかったわ。
これが観月ありさが歌って大ヒットを記録した「too shy shy boy」の小室バージョンよ。
腹から声出してー
小室哲哉さんの今後の活躍が期待されます。
ちなみにy9216さん曰く「♪「天使ぃ~のささぁやぁきぃ~」というあたりが深夜のコンビーフなの」だそうよ。
サトウコウイチンの「ヤシマ機関」で知ったんだけど、Googleに「サーチウィキ」と呼ばれる機能が搭載されたみたいね。
「パーソナライズ機能」だから大元のランキングに影響はないんでしょうけど、
1度ユーザーに嫌われたら
2度と表示してもらえないってことね
内容にカチンときたら削除ボタンよw インチキ情報商材のアフィリエイトとかをブログに貼ってるとそっぽ向かれちゃうわよ。
グーグル、ユーザーに検索結果の編集機能を提供【WSJ】
ニューヨーク(ウォール・ストリート・ジャーナル)米グーグル(Nasdaq:GOOG)は20日、一連の新たなパーソナライズ機能の提供を始めた。これにより、ユーザーは検索結果の順位を自分で入れ替え、編集することができるようになった。グーグルは、優勢に立つ自社の検索エンジンの利便性を向上させたい考え。
同社が「サーチウィキ(SearchWiki)」と呼ぶこのツールは、標準的なグーグル検索結果ページで個々のエントリーの横に表示されるマーカーを操作することで、興味のある検索結果の順位を繰り上げ、役に立たない結果は削除できるようにした。グーグルのアカウントにログインした全ユーザーにこうした機能を提供する。
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=RSCMY3399%2021112008
「パーソナライズ機能」だから大元のランキングに影響はないんでしょうけど、
1度ユーザーに嫌われたら
2度と表示してもらえないってことね
内容にカチンときたら削除ボタンよw インチキ情報商材のアフィリエイトとかをブログに貼ってるとそっぽ向かれちゃうわよ。
ロデムさん渾身の「ヤシマ機関コンテスト優勝賞品」が完成したみたいね。
でも、せっかくヤシマ機関コンテストの優勝商品なんだから、こっちの方がよくないかしら? 気が向いたら勘助さん、これで騎乗させてみてw
また無理難題ふっかけちゃった。テヘ。
でも、せっかくヤシマ機関コンテストの優勝商品なんだから、こっちの方がよくないかしら? 気が向いたら勘助さん、これで騎乗させてみてw
また無理難題ふっかけちゃった。テヘ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
忍者アド
リンク
最新コメント
[12/06 nojsynumzr]
[12/06 ywabjwxqge]
[12/06 hflosfaerg]
[12/06 oznnjqggau]
[12/06 mszltiuqbk]
カテゴリー
最新記事
(06/09)
(06/05)
(06/04)
(06/03)
(05/26)
(05/20)
(05/19)
(05/18)
(05/18)
(05/18)
プロフィール
HN:
ケイドウエイ子
年齢:
50
性別:
女性
誕生日:
1974/08/07
職業:
ネットアイドル
趣味:
暴言と悪口とコスプレ
自己紹介:
チンパン団から生まれたネットアイドル。ペ・ヨンジュン似の16進法で22歳。アルファブロガー目指して日々修行中。口癖は「テヘ」。ちょっとキツいこと書いちゃったら量を書いて誤魔化すのが得意技。
最新トラックバック
ブログ内検索