ケイドウエイ子22歳(16進法)の新都会のギャル生活手帖
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ケイドウエイ子は引き続きメンテナンス中です
マンガの吹き出しは句読点なしだったはずよ。エイ子、慌てて手元に小学館の漫画の単行本がないかさがしたの。あったわよ、「俺はまだ本気出してないだけ」が(このマンガ、エイ子のブログで大活躍ね)。小学館の漫画では、吹き出しの中も文章は必ずマル「。」で終わるんですよ。
ホントに「。」で終わってるわ
エイ子の固定観念が打ち砕かれた瞬間だったわ。講談社の「聖☆おにいさん」は句読点なしよ。
小学館はちゃんと句読点があるわ。すごいわ、むふぅむふぅ。
えっ手元に小学館のマンガがない?
大丈夫、安心して
「俺はまだ本気出してないだけ」に
「なか見!検索」があるから
ね、ちゃんと「。」で終わってるでしょ。つまり「かってに改蔵」には句読点があっても、「さよなら絶望先生」には句読点なしよ。
サンデーにあってマガジンにないものなーんだ?
答えは句読点よ。これでマンガあるなしクイズもバッチリじゃない。
idea (アイデア) 2009年 05月号 [雑誌] | |
誠文堂新光社 Amazonで詳しく見る |
点と点がきれいに結ばれているわよね。話の流れもちゃんと筋が通っているわ。でも、もしこれが真実なら敬意を隠したりするのかしらね…。155 これが真相 [] Date:2009/04/14(火) 13:57:37 ID:nIjyVpvA0 Be:
※まず前提として「特定の著名人を根拠なく中傷したことが原因とみられている」 これは確かにあった模様。しかし、抗議元が圧力をかけるというほどには動いていない。そして以下の流れ。
もともとスポンサーがつきにくく、利益の出ない番組の割には、そういった発言への抗議やトラブルが多いサイキックをABC側が3月末で打ち切りと誠・竹内に通告
↓
誠がABC側に猛抗議、番組をそのまま他ラジオ局にもっていくように動く。 (実際に番組内にて、4月からも他でやるような発言を誠がしている)
↓
数々の発言への抗議(リンダ事件等)にも、泥をかぶって番組を存続させてきたABC側がきれ、誠がそういう無法行為に出るなら、今後の取引を考えざるを得 ないと松竹芸能に激怒。(ちなみに松竹芸能はABCにTV・ラジオともに、芸人からアシスタント嬢までローカルタレントがかなり世話になっている)
↓
松竹がABCに詫びを入れ、これ以上騒ぐようなら、仕事を干すと誠に最終通告。(誠の発言には松竹にも各方面から抗議がきていた模様)
↓
この際番組の終了を受け入れ、イベントも中止しようという(誠の今後を心配した優しさもある)竹内と、あくまで番組継続・イベント強行の誠の意見が対立。 結果最終回になった収録前に初めて喧嘩したと番組内で告白。誠泣く。(ちなみにイベントでは毎回番組以上に過激な発言をしている。抗議元を誠が話す可能性 が強かった)
↓
それでもリスナーに申し訳が立たないとしてイベント開催を強固に主張し、番組終了を圧力に屈するのか!と依然として騒ぎ続ける誠。もはやまともな放送収録は不可能と判断したABCはやむなく緊急打ち切り。
↓
ABCへの面目をつぶされ怒った松竹芸能は誠を完全に見限り、通告どおり誠に長期謹慎を実行。(ちなみに他局番組降板は松竹サイドから。ABCと抗議元へのけじめ、他のタレントへの見せしめの意味もあり。)
↓
松竹と、誠のレギュラー番組サイドとの後任等の調整が大方目処がつき、松竹は誠の謹慎を発表。なお、問題発言に対するクレームは各方面から常日頃にあったなので、松竹・ABCとしてはこの際、抗議元を特定せずに関係元へ一気に謝罪でき、一石二鳥である。以上、勘違いしてゴネ続けた誠がABC・松竹を怒らせたのが最大の原因。
むふぅむふぅ。
みんなも「しょた☆ねっと」を応援してね。
ケイドウエイ子の黒幕も登場する「しょた☆ねっと」もよろしくね。
マーケティングの本なんだけど、 エイ子が気に入ったのはこの本のキーワード
「圧倒的なウリ」
リアルカイジを引き合いに出すまでもなく圧倒的なキーワードに惹かれたの。
「圧倒的なウリ」とは「The Irresistible Offer」の意訳なんだけど、本の中ではこう定義されているわ。
『圧倒的なウリ』とは、あなたが扱う売り物やサービスがどんなものであるかをハッキリと相手に伝えることができて、「これを見逃すのはバカだ」と思うほどのお得な取引だ、ということを、明確かつ要領よく訴えるものだ。
具体例として出されているのがドミノピザの
「30分以内にデリバリーできなければ代金無料」
ってやつ。ドミノピザは味で勝負じゃないの、速さで勝負なのよ。とりあえずなんでもいいから早く食べたいっていう人には、これって圧倒的で魅力的なオファーでしょ。しかも、30分の時間制限に遅れたらタダなんだから。とってもお得でしょ。
何か売りたかったら「圧倒的なウリ」で顧客の心をつかめっていうのがマーク・ジョイナーのやり方よ。それが相手にとって魅力的なオファーだったら相手の購買意欲がかき立てられるっていうのよ。
だからね、新しいサイトを作る時もまず「圧倒的なウリ」から考え始めればいいんじゃないかしら。K氏の100本ノックで出たアイデアもいまいちユーザーの気持ちを惹く「圧倒的なウリ」が欠けているよのね。
ちなみにこのサイトは圧倒的なケイドウエイ子の魅力がウリよ。みんなもそれに満足してるでしょ。読めば読むほど、エイ子の魅力に引き寄せられているんだから。
オレなら、3秒で売るね! | |
マーク・ジョイナー おすすめ平均 キレ味最高!・・・だが 一度は読む価値はある。 おもしろい! ヒットだね! 良い本だけど、日本人は敬遠してしまうなあ。 Amazonで詳しく見る |
「北野誠続報! – ゆっくり…して…イってネ!」のリンクからYouTubeのサイキック少年の最終回を聞いてみたわ。
なにこの奥歯に物が挟まったような放送
これがコリン星からの圧力なの。それとももっと大きなミエナイチカラが働いているっていうの…
ミエナイチカラ ~INVISIBLE ONE~ | |
Rooms Records おすすめ平均 ミエナイチカラも良いけど・・・。 地獄先生を導く「ミエナイチカラ」 最高! Amazonで詳しく見る |
AZlink便利よ。エイ子はアキバblog風がお気に入り。でも、エイ子のテンプレだと表示が崩れちゃうかも。
まあ、いいわ。
今年の3月に1日100エントリーを達成して大騒ぎしていたでしょ(関連記事:「中川翔子、庄司智春超え 1日にブログ100回更新 - ネタりか」)。あっさりヤシマ機関が抜き去ったわ。
やっぱりエイ子も100エントリーに
挑戦しなくちゃいけなのかしらね
めんどくさいわ
やるわね、ヤシマ機関。
じゃあ、エイ子も
コメントしなくちゃ
むふぅむふぅ
って展開の予定だったんだけど、
諸事情で延期よ
理由は自分で考えなさい。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |